文字のサイズ
色変更
白
黒
青

展覧会

展覧会

印刷用ページ

今後の展覧会

おおいた障がい者芸術文化支援センター企画展 vol.6 手から始まるアドベンチャー

会期
2024年10月30日(水)~11月9日(土)
会場
大分県立美術館1階 展示室A

展覧会の詳細

生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―

ダリの生誕120周年、シュルレアリスム宣言100年の記念すべき節目に開催する本展は、世界屈指のダリ・コレクションを誇る諸橋近代美術館の所蔵品を中心にダリの生涯を概観し、ダリの渡米以降の活動にも注目します。ダリが私たち観衆に魅せた「シュルレアリスト・ダリ」とその背景にある「人間・ダリ」の複雑で繊細な内面を探り、世界中で愛されている サルバドール・ダリがいかなる芸術家であったのか、ダリの油彩、素描、 版画、彫刻のほか、シュルレアリスムの作家の作品群から明らかにします。作品約70件と関連資料を展示いたします。

会期
2024年11月22日(金)~2025年1月19日(日)
会場
大分県立美術館 1階 展示室A

展覧会の詳細

コレクション展Ⅳ:心のイメージ

美術家たちは自らの心の中で作り出したイメージを様々な手法で表現しています。江戸時代の南画家たちは、見ることのできない中国の仙境を心の中でイメージを膨らませながら描き出しました。近代に入ると眼に見える世界を超越した心の内面を表現しようとする美術家たちがあらわれます。日本画家・髙山辰雄は、自然と人間とのつながりや、生命の不思議に思いをめぐらせ、その思念の先に紡ぎ出した象徴的なイメージを通じて独自の画境を切り拓きました。洋画家・糸園和三郎は、シュルレアリスムを創作の起点として、静謐な心象風景の中に、現代に生きる人々の不安や孤独を詩情豊かに描き出しました。
本展は「生誕120 周年 サルバドール・ダリ」展の開催にあわせて、大分県立美術館のコレクションより人間の心の内面を写し出した作品を紹介します。

会期
2024年11月30日(土)~2025年1月27日(月)
会場
大分県立美術館 3階 コレクション展示室

展覧会の詳細

生誕120年・没後50年 生野祥雲斎展

別府市出身で、「竹芸」分野初の人間国宝に認定された生野祥雲斎。本展では、生誕120年・没後50年を記念して、その作品の全貌を展示し顕彰します。唐物風の初期作から、古典的構成に櫛目編を新たな感覚で取り入れた技巧的な作品群、さらに櫛目編を大胆に用いた彫刻的な作品や、晩年の竹の素朴な美しさや力強さを生かした作品まで、幅広い作風の展開をご紹介いたします。

会期
2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)
会場
大分県立美術館 3階 展示室B

展覧会の詳細

コレクション展Ⅴ:花が咲くころ

田近竹邨《鴛鴦遊春池図》1919年

まもなく梅や桜の季節が始まります。本展では、大分県の作家の作品を中心に、春や花に関わる作品を主にご紹介します。
冬が終わって暖かくなると、新緑が芽吹き、花のつぼみがほころびます。
雪が溶けて、人も動物もより動きやすくなります。節分や桃の節句、花見などの行事も行われます。身のまわりの花々とあわせて、春の季節をお楽しみください。

会期
2025年1月31日(金)~3月31日(月)
会場
大分県立美術館 3階 コレクション展示室

展覧会の詳細

ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展<童堂賛歌>

ザ・キャビンカンパニー「童堂賛歌メインビジュアル」2024年

ザ・キャビンカンパニーは、大分県の廃校をアトリエにし、日々さまざまな作品を生み出している阿部健太朗と吉岡紗希による二人組の絵本作家/美術家。2009 年のユニット結成以来、40冊以上の絵本を出版するほか、立体作品や舞台美術、歌手あいみょんのツアーパンフレット、NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」内コーナー『しりたガエルのけけちゃま』を生み出すなど、めざましい活躍をみせています。本展は「夢と驚きあふれる現代のアートびっくり箱」ともいえるような、ザ・キャビンカンパニーの創作活動とその源に宿すもの、そのすべてをご覧いただきます。

会期
2025年2月7日(金)~4月13日(日)
会場
大分県立美術館 1階 展示室A

展覧会の詳細

第43回大分県ジュニアデザイン展

会期
2025年3月18日(火)~3月23日(日)
会場
3階 展示室B

展覧会の詳細