教育普及
- 教育普及について
- ワークショップ
- 鑑賞ツアー
- レクチャー
- 美術講座
- オープンアトリエ
- スクールプログラム
- 特別ワークショップ・レクチャー
- ワークショップ写真記録
スクールプログラム
美術館ってこんなに面白い♡ 学校団体を対象とした、鑑賞と創作を合わせた体験活動です。
美術や美術館、美術館のコレクションなどに親しむことを目的としたスクールプログラムに参加する学校を募集します。
プログラムのご案内
令和2年度 びじゅつかんの旅・旅じたく
開催日 | 2020年7月1日(水) ~ 2021年3月31日(水) |
会 場 | びじゅつかんの旅:大分県立美術館/びじゅつかんの旅じたく:各学校・園 等 |
定 員 | 40人 |
参加費 | 無料(材料費・講師関連費用・コレクション展観覧料・学校⇔美術館の交通費) ※観覧料減免のため、HP上の「教育課程に基づく所蔵作品展観覧申込書」を提出。 |
内 容 | 美術館スタッフが、美術館訪問前の各学校等へ出向き、ワークショップを行う「びじゅつかんの旅じたく」とその後、子どもたちを美術館に招き、美術館のコレクション(所蔵品)展の鑑賞を中心とした美術館体験を行う「びじゅつかんの旅」を組み合わせた美術体験講座です。 |
令和2年度 出前ワークショップ
開催日 | 2020年7月1日(水) ~ 2021年3月31日(水) |
会 場 | 各学校・園 等 |
定 員 | 人 |
参加費 | 無料(材料費・講師関連費用等は一切不要) |
内 容 | 大分県立美術館では、作品を楽しみながら自分の感覚でみるきっかけとし、手、足、目、耳など、身体全体を使いながら、美術の楽しみ方を発見するワークショップを行なっています。多くの子どもたちに美術のおもしろさ体感してほしいとの思いから、当館のスタッフが各学校等に出向き、ワークショップを実施します。 |