文字のサイズ
色変更
白
黒
青

建築完成までの様子

印刷用ページ

バックナンバー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
  • パノラマVR
    20140218(エントランス)
    撮影:2014.02.18
    < エントランス >
    メインエントランスから見た建設中の1階展示室A(建物奥)とアトリウム(建物手前)です。ここでは見応えのある企画展の他に移動式のモバイルカフェとミュージアムショップで楽しい時間を過ごしていただけるようになります。

    パノラマVRを再生

  • パノラマVR
    20140218(2階)
    撮影:2014.02.18
    < 2階 >
    こちらのフロアには、講座や講演、ワークショップなど一般の方も利用できる研修室、アトリエなどができ、カフェではゆっくりくつろいでいただけます。また、フロアからつながっているペデストリアンデッキを渡ってiichiko総合文化センターへ直接行けるようになります。

    パノラマVRを再生

  • パノラマVR
    20140218(3階)
    撮影:2014.02.18
    < 3階 >
    こちらのフロアは、これまで大分県が収集してきた豊後南画の田能村竹田、日本画の福田平八郎、髙山辰雄、洋画の宇治山哲平など大分ゆかりの作品や資料などを常時ご覧いただけるコレクション展示室となります。また、一般の方が利用できる展示室等も準備する予定です。

    パノラマVRを再生

  • photo
    平成26年2月5日の建設現場
    撮影:2014.02.05
    北側の管理・収蔵棟の外壁を取り付けています。

    写真を拡大

  • photo
    平成26年2月3日の建設現場
    撮影:2014.02.03
    アトリウム部分の鉄骨の柱・梁と同時に3階展示室の柱・梁も東側から建ってきています。

    写真を拡大

  • photo
    平成26年1月29日の建設現場
    撮影:2014.01.29
    アトリウム部分の鉄骨の柱と梁が建ってきました。

    写真を拡大

  • photo
    平成26年1月22日の建設現場
    撮影:2014.01.22
    管理・収蔵ゾーンの建物の形が、だんだん分かるようになってきました。

    写真を拡大

  • photo
    平成26年1月15日の建設現場
    撮影:2014.01.15
    建物北側の管理・収蔵ゾーンでは、3階と屋上機械・置場の鉄骨も建ってきました。

    写真を拡大

  • photo
    平成26年1月6日の建設現場
    撮影:2014.01.06
    建物南側では、アトリウム部分の鉄骨の梁を架けるために足場を設置しています。

    写真を拡大

  • photo
    平成25年12月20日の建設現場
    撮影:2013.12.20
    美術館の管理・収蔵ゾーンの鉄骨が建ってきました。

    写真を拡大

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7