本展は、同時期開催の「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」にあわせて開催します。
国や時代の違いがあっても人びとの暮らしには共通するものもあります。
日常の一場面を題材とする美術品や資料をとおして様々な人びとの暮らしをご覧ください。
![]() |
上村松園《月蝕の宵》1916年 |
![]() |
![]() |
首藤雨郊《港町風景》1937年 | 佐藤哲《クインとジュエル》2012年 |
![]() |
![]() |
髙山辰雄《たべる》1946年 | 《小鹿田焼 飴釉流掛け文蓋付壺》 制作年不詳 |
コレクション展 IV 「暮らしと美術~日常のひとこま~」びびコレクション展オープニングレクチャー
コレクション展 IV 「暮らしと美術~日常のひとこま~」学芸員によるギャラリートーク