文字のサイズ
色変更
白
黒
青

イベント&プログラム

イベント&プログラム

印刷用ページ

色をめぐる7つのお話 
其の四「大分の色 歴史と文化に秘められた色、いろいろ」 講師:稗田優生(大分県立歴史博物館 学芸員)
  • 開催日
    2018年12月8日(土)
  • 時間
    13:30~16:30
  • 対象
    中学生から一般(要事前申し込み)
  • 定員
    50
  • 会場
    大分県立美術館 2階 アトリエ
  • 参加費
    無料
  • 募集期間
    2018年7月13日(金) ~ 12月5日(水)
  • 申込み方法
    希望する講座名(複数可)、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号(必須)を記入の上、往復はがき、FAX、または右下の申込フォームよりお申し込みください。
    定員に達し次第、こちらのページで受付終了をお知らせします。

    [申し込み先]
    大分県立美術館 教育普及グループ 
    〒870-0036 大分市寿町2番1号
    FAX:097-533-4530

鬼会面の秘密、宇佐の色...語ります。

休憩を含めて3時間のワークショップ・レクチャー。身のまわりの色、生活の色、歴史の色、文化の色、いろいろな色の話を聞く、ワークショップ形式のレクチャーです。

其の四 大分の色 歴史と文化に秘められた色、いろいろ
国東の色、宇佐の色を文化財化学の視点から調査・研究を行う稗田優生さんによるワークショップ・レクチャー。2015年度の開催に続き、その後の研究による鬼会面や仏像彫刻の色彩について伺います。


講師:稗田優生(大分県立歴史博物館 学芸員)
文化財を、美術史からは見えない化学の視点からとらえた研究を行う。中でも宇佐地域、および国東半島の色材調査を、蛍光X線分析法を用いて行っている。