文字のサイズ
色変更
白
黒
青

教育普及

教育普及

印刷用ページ

ワークショップ写真記録

今までのワークショップの様子を紹介します。

年度
2023年度
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

連続ワークショップ/ソロ・ミュージアムの勧め《Bコース》「鉛筆ってすげぇ!宇宙を描く」

日時 / 2020年6月6日(土) ・13日(土)・27日(土)13:30~14:30

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

鉛筆を徹底的に楽しむ3回連続のワークショップを開催しました。Bコースは、小中学生が対象です。 宇宙を描くために、10Bから10Hまで、22種類の鉛筆を使いました。

特別ワークショップ・おうちでワークショップのために「視点を変える~ハウス・オブ・カードをつくる」②

日時 / 2020年5月31日(日) 14:00~15:00

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のため、これまで行っていた土曜アトリエはお休みしています。そこで、美術館で1時間お話をし、続きはお家で行う特別ワークショップを行いました。 前日に行った同タイトルのワークショップと、参加者は変わりますが、内容は基本的に同じです。身の回りにあるモノ・コトを視点を変えて視ることで、どう楽しめるのか。デザイナーのチャールズ&レイ・イームズを取り上げながら、徹底的にお話しました!「ハウス・オブ・カード」はもちろん、イームズ夫妻がつくった映像作品も3本鑑賞。⓵と同様、参加者のみなさんには、自分の身近な場所でモノ・コトを8枚撮影してもらい、オリジナルカードをつくります!

特別ワークショップ・おうちでワークショップのために「空想建築 未来のお家」②

日時 / 2020年5月31日(日) 10:30~11:30

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のため、これまで行っていた土曜アトリエはお休みし、「お家でお家をつくる」特別ワークショップ・パート②を行いました。参加者は変わり、基本的には同じ内容です。 パート①と同じように、まずはいろいろな建築物を見ていきます。見たこともないお家の中に、想像で入り込み、「住んでみたい!」「おもしろい!」「きもちわるい」と、参加者の方々からはたくさんの反応がありました。最後は、「OPAM建築弁当」をテイクアウト。1回目の参加者同様、つくったお家は写真を送ってもらい、美術館ホームページ内のブログと教育普及のFacebookに掲載予定です!

特別ワークショップ・おうちでワークショップのために「空想建築 未来のお家」①

日時 / 2020年5月30日(土) 10:30~11:30

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のため、これまで行っていた土曜アトリエはお休みし、「お家でお家をつくる」特別ワークショップを行いました。 まずは、日本や世界にある不思議な建物や、空想のお家を見て、「どんなお家に住みたいかな?」と想像を巡らせます。帰り際、いろいろな材料がセットになった「OPAM建築弁当」をテイクアウト。参加者のみなさんは、お家でお家をつくります。どんなお家ができるのか!?つくったお家は、写真を送ってもらい、美術館ホームページ内のブログと教育普及のFacebookに掲載予定です。 美術館ホームページ内のブログ:https://www.opam.jp/blogs/  教育普及Facebook:https://www.facebook.com/OPAMeducation

特別ワークショップ・おうちでワークショップのために「視点を変える~ハウス・オブ・カードをつくる」①

日時 / 2020年5月30日(土) 14:00~15:00

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のため、これまで行っていた土曜アトリエはお休みしています。そこで、美術館で1時間お話をし、続きはお家で行う特別ワークショップを行いました。 今回のポイントは、視点を変えること!身の回りにあるモノ・コトも、視点を変えることで新しい発見があります。デザイナーのチャールズ&レイ・イームズが、さまざまな視点で自邸にあるモノを撮影してつくった「ハウス・オブ・カード」を見て、遊んで、モノを視ることのおもしろさを共有しました。参加者のみなさんには、自分の身近な場所でモノ・コトを8枚撮影してもらい、オリジナルカードをつくります!

2020年5月~夜のおとなの金曜講座「視るは楽しい教材ボックス/鉛筆って、すげぇ!鑑賞編《ロンド6》」

日時 / 2020年5月29日(金) 18:30~19:30

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のためにお休みしていたレクチャーを再開しました!人数限定、事前申し込みで、内容はお話が中心です。「視るは楽しい教材ボックス ~ 鉛筆って、すげぇ!鑑賞編《ロンド6》」では、美術家・小川信治氏が大分県立美術館・教育普及のために制作した作品《ロンド6》についてお話をしました。

2020年5月~朝のおとなの1010[てんてん]講座 「美術からみた文化/水のゆくえ」

日時 / 2020年5月26日(火) 10:10~11:10

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ

新型コロナウイルス流行に伴う感染防止対策のためにお休みしていたレクチャーを再開しました!人数限定の事前申し込みで、内容はお話が中心です。 「美術からみた文化~水のゆくえ」では、私たちが生きていく上で欠かすことのできない“水”を徹底的にみつめました。

2020年3月「アトリエ・ミュージアム@ブログの中からこんにちは♪ - ぬりガォー!」

日時 / 2020年3月

2020年3月は、新型コロナウイルス対策のため美術館が臨時休館していたため、当ホームページのブログ内において、おうちでできるワークショップを紹介する「アトリエ・ミュージアム@ブログの中からこんにちは♪」を実施しました。 恐竜のぬりえ「ぬりガォー!」を紹介したところ、おともだちがぬりえをした画像をメールで美術館に送ってくれました!カラフルな恐竜たちを紹介します!

2020年2月ワークショップ

日時 / 2020年2月

2020年2月に実施した、みる、つくる、かんじる「朝のおとなの1010[てんてん]講座・お話から体験まで」、「夜のおとなの金曜講座・お話から体験まで」、「みんなの土曜アトリエ・体験から鑑賞まで」、どなたでもワークショップ「アトリエ・ミュージアム みんなでつくろっ!」、「公開ラボラトリー 教材ボックス、つくってます!」などの活動を紹介します。

冬の特別ワークショップ・こどもワークショップ「芸術は爆発だ!絵の具まみれ」

日時 / 2020年1月19日(日) 10:30~14:00

場所 / 大分県立美術館 2階 アトリエ、1階 展示室

企画展「岡本太郎展」開催に合わせて、こどもたちだけで行う絵の具のワークショップを実施した。様々な種類の絵の具が登場し、それらの違いを楽しみながら、身体全体を使って大きな紙に描いていった。最後に「岡本太郎展」もみんなで視た。